超簡単!インフラエンジニアについて分かりやすく説明してみた!(ネットワークエンジニア編)

#ビジネス系
writtdden by いーそーベーダー

こんにちわ!

まだまだ続いている暑さで、汗が止まらないことが最近の悩みのいーそーベーだーです!!
色々と制汗対策はしているのですが、なかなかビビッとくるものに巡り合えていません、、
是非お勧めの対策法があれば教えてほしいです!!

さてさて、前回までは開発エンジニア編ということで、細かく開発エンジニアの種類ごとの特徴をお話ししてみましたがいかがでしたでしょうか?
皆さんの少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです!!

今回の記事からは、インフラエンジニアを種類ごとにお話しをしていきたいと思います!
まず、最初はネットワークエンジニア編です!
是非最後までお付き合いくださいませ!

ネットワークエンジニアについて

コンピューターや電子機器をLANケーブルやルーターにつなぎ、ネットワーク環境の設計・構築・監視・運用を行うエンジニア。
データを送受信できる環境を作ることが仕事になる。
基本的にはネットワークの設計図を描き、それに沿ってつないでいき、トラブルや不具合がないかをチェックしながら運用・保守を行う。
ネットワークエンジニアをNWエンジニアと書くこともある。

 

ネットワークエンジニアの仕事内容

ネットワークエンジニアの仕事内容は、大きく分けると、主にネットワークの設計構築監視運用の3つに分けられる。
基本的には、企業内で使用するコンピューターや電子機器同士をつないで、最適なネットワーク環境を構築し、それを運用していく。

 

ネットワークエンジニアに必要な能力

設計の際は、OSやセキュリティ、サーバーなどに関する幅広い知識が求められる。
また設計力・提案力はもちろんだが、ヒアリング力やプロジェクト推進能力なども重要な能力になってくる。

構築の際は、用途に合わせてどのサーバーを使用するかなど、考えながら作業を行うため高度な知識や経験も必要となる。

監視・運用の際は、障害が起きた際の対応にネットワーク全体を見渡す視野や幅広い知識が必要とされる。
決して難易度の低い業務ではないが、ネットワークエンジニアはほとんどが監視・運用からキャリアをスタートさせることが多い。

経験を積んでくると、案件やネットワークの規模によっては設計~運用までを一貫して1人の要員が担当することも珍しくない。

 

最後に

今回はネットワークエンジニアについてお話ししましたがいかがでしたでしょうか??
ネットワークエンジニアは私たちの生活のインフラを支えている、縁の下の力持ち的な存在です!
陰ながら、人を助ける・支えることが好きな方にはおすすめのエンジニアです!
迷われている方は是非挑戦してみて下さい!

次回はインフラエンジニアの1種である、サーバーエンジニアについてお話しします!!

それでは!!

 

関連記事

超簡単!開発エンジニアとインフラエンジニアについて分かりやすく説明してみた!(インフラエンジニア編)

Favorite

  • トップページ
  • ブログ
  • 超簡単!インフラエンジニアについて分かりやすく説明してみた!(ネットワークエンジニア編)